山形コミュニティ新聞WEB版

女性の美と健康

マスクと肌トラブル

Share!

 コロナ禍でマスクの着用は生活の中ですっかり定着しましたが、様々なお肌のトラブルも生じさせているようで…。

最も多いのがニキビ

 肌トラブルで多いのがニキビ。マスクの着用で口の周囲は高温多湿になり、ニキビの原因になるアクネ菌や雑菌が繁殖しやすくなります。加えてマスクとの摩擦で毛穴が詰まり、皮脂がたまることでニキビができやすくなってしまうのです。

皮膚炎も

 皮膚炎も目立ちます。皮膚炎には大別してマスクの素材に対してかぶれてしまう「接触性皮膚炎」や、マスクとの摩擦で皮膚の角質のバリア機能が低下し、かゆみや赤みを生じる「アレルギー性皮膚炎」もあります。

乾燥も

 乾燥を訴える女性も。マスクを外すと吐いた息に含まれる水分が一気に蒸発し、皮膚が乾燥してしまうのです。水分が蒸発した後に残る尿素は汗疹などにつながります。

素材を見直しましょう

 こうした肌トラブルを防ぐため、まずはマスク素材を見直しましょう。
 感染防止効果は不織布が最適とされますが、布やガーゼは通気性に優れ、肌への刺激を抑えてくれます。
 不織布マスクを使う時は中にガーゼを挟むと肌への刺激が和らぎます。その場合、ガーゼをこまめに交換することをお忘れなく。

スキンケアも忘れずに

 スキンケアで大事なことはゴシゴシ洗うのではなく、泡でやさしく洗うことです。その後の乳液やクリームなどでの保湿も大切です。肌には油分も水分も必要なのです。
 肌トラブルを放っておくと顔にあとが残ってしまう可能性もあります。悪化する前の受診をお勧めします。

セントラルクリニック 院長

村山 一彦(むらやま かずひこ)

山形市生まれ。埼玉医科大学を卒業後、同大病院、篠田総合病院を経て2004年に産婦人科を中心とするセントラルクリニックを開院。社会福祉法人・慈風会の理事長として特別養護老人ホーム「なごみの里」、認可保育所「はらっぱ保育園」も手がける。

記事閲覧ランキング

  • 24時間
  • 週間