《せっかく行くならこんな店!》 オステリア イル ペッシェ
2010年1月22日
山形から天童に向かう県道22号沿いの宮町の一角にひっそり佇(たたず)むイタリア料理店「オステリア イル ペッシェ」。閑静な街並みと同化しているため知らない人はつい通りすぎてしまいますが、実はこのお店、知る人ぞ知る実力店なのです。

オーナー兼シェフの庄司隆郎さん(35)はもと地元鮮魚店の3代目。「魚屋のノウハウをイタリアンに活かしたい」と一念発起して一昨年9月に開業しました。パスタやピザ、惣菜に至るまで無添加・手作りにこだわり、その真摯(しんし)なスタイルが女性客を中心に受け入れられ連日の賑わいです。
人気のランチメニューが日替わりの「ピアットウニコ」(1200円)。大きなお皿にクリームソースのフジッリ(パスタ)、ムール貝のグラタン、オニオンとベーコンのキッシュ、アジのエスカベーチェ(マリネ)、ラタトゥユ、鳥手羽元のトマト煮、にんじんムースなどがゴージャスかつ彩りよく盛り付けられています。

コース料理の単品を1つのお皿に乗せちゃったという小憎らしい演出に脱帽。しかもどれも素材の持ち味をうまく引き出していて美味しい!
本格イタリアンを堪能したら、250円でデザートとお飲み物を。山形鋳物の名門、菊地保寿堂のティーポットで淹れた紅茶がお薦めです。
そのほかお得な設定のパスタランチ(サラダ・スープ付で780円)やコース料理(昼2000円〜。夜2100円〜)もご用意。お持ち帰り用の惣菜コーナーもお見逃しなく!
本格イタリアンを堪能したら、250円でデザートとお飲み物を。山形鋳物の名門、菊地保寿堂のティーポットで淹れた紅茶がお薦めです。
そのほかお得な設定のパスタランチ(サラダ・スープ付で780円)やコース料理(昼2000円〜。夜2100円〜)もご用意。お持ち帰り用の惣菜コーナーもお見逃しなく!

オステリア イル ペッシェ
TEL 023−622−7655
山形市宮町5−8−4
●営業/ランチ11:30〜14:00、ディナー17:00〜21:00
惣 菜10:00〜19:00
●水曜定休 ※駐車場(3台分)が満車の場合、他の契約駐車場をご案内します。
TEL 023−622−7655
山形市宮町5−8−4
●営業/ランチ11:30〜14:00、ディナー17:00〜21:00
惣 菜10:00〜19:00
●水曜定休 ※駐車場(3台分)が満車の場合、他の契約駐車場をご案内します。