2022年6月24日号に寄せられたご意見・ご感想

2022年7月8日
2022年6月24日号に寄せられたご意見・ご感想

さとう農園さんの絵、初めて知りました。こんなアートな作品がサトイモで描かれているなんて驚きこれで山形の芋煮が全国に広がるといいですね(鶴岡市、T・Wさん)
地上絵に驚き!こんな凄いものが山形にあると全国に訴えたい(尾花沢市、K・Tさん)
さとう農園みたいな挑戦があるということは山形にもまだまだ若さが宿っているということか。どういう応援ができるかわからないが、支度も近いので応援したい。ちなみにスーパーで購入しているサトイモはさとう農園産です(山形市、N・Tさん)
巨大地上絵、見られる建物ありますか?(山形市、M・Iさん)
★聞いてみたところ、隣のさくらんぼテレビさんの屋上からも見れないようです。

2022年6月24日号に寄せられたご意見・ご感想

ジョーシン米沢跡地にドン・キホーテが計画されているのを知ってビックリ!早く来て欲しい(高畠町、A・Wさん)
すみません、ずーっとドンキ・ホーテだと思っていましたが、ドン・キホーテなんですね(山形市、K・Hさん)
ドンキ出店は今から楽しみ。ただ若者のたまり場になってしまわないかと少し心配でもあります(高畠町、M・Tさん)
ドンキが米沢にできるのが羨ましい。最上地方にも何か大型店ができると嬉しいのですが…(舟形町、A・Mさん)
★今号に載せましたが、はま寿司、すき家、ツルハができますよ。

2022年6月24日号に寄せられたご意見・ご感想

インタビューの早坂会長さんの言う通り、若者の結婚願望の少なさに驚くばかり。人口減少、家庭崩壊、地域崩壊につながる由々しき問題です。国策としても真剣に考えてもらわないと(金山町、M・Oさん)
若者は結婚や出産に対して金銭面で漠然とした不安を抱えていると思う。早坂さんの夢婚の企画は素晴らしい(山形市、N・Sさん)
早坂さんに県のウエディング協議会会長としての意気込みを感じた(天童市、T・Sさん)
インタビューの記事中 合計特殊出生率は山形県は下から2番目ではなかったと思いますが…(山形市、M・Hさん)
★ご指摘通リ、下から2番目は宮城県で、山形県は32位でした。やまコミが間違えました。
参院選挙を巡る各党の公約で、財政健全化を訴える政党がない。日本沈没を感じる(山形市、K・Eさん)