山形コミュニティ新聞WEB版

あなたの目 健康ですか?

災害への備え

Share!

 9月1日は防災の日です。今年も能登半島地震、県内での豪雨被害、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)などが相次いでおり、災害に対する備えが必要です。

予備の眼鏡を避難袋に

 災害に備えて必要なものに飲料水や非常食、預金通帳や印鑑、懐中電灯や予備電池(バッテリー)などがありますが、いざという時に眼鏡やコンタクトレンズに不具合があると避難生活に大きな支障が出ます。

 そのため予備の眼鏡を避難袋に入れておいたり、就寝時にはすぐに持ち出せるよう眼鏡を枕元に置いておくことを心がけてください。

ワンデーも数日分を

 コンタクトで使い捨てのワンデーをお使いの方は、避難袋に数日分を入れておきましょう。

 ワンデー以外の方は非難先でコンタクトケアが十分にできない場合があるため、予備の眼鏡を忘れないようにしましょう。

点眼薬とお薬手帳

 また災害時には生産態勢や輸送に予期せぬトラブルが発生し、普段使っている薬剤が手に入りにくくなることがあります。特に緑内障の方は点眼治療の継続が大切ですので、予備の点眼薬やお薬手帳のコピーを避難袋に入れておくことをお勧めします。

頼もしい人工涙液

 普段は点眼をしていない人も、人工涙液を1本用意しておけば安心です。災害時や復旧活動中に多いのが、ほこりなどが目に入って生じる結膜炎など目の表面のトラブルです。人工涙液などで流すだけでも感染予防になります。

備えを考えましょう

 「天災は忘れたころにやってくる」ものです。見ること、見れることの有難さを忘れずに、今一度、災害への備えを考えておきましょう。

金井たかはし眼科 院長

高橋 義徳(たかはし よしのり)

1990年山形大学医学部卒業後、同大学眼科講師、ウプサラ大学留学を経て2007年10月に金井たかはし眼科を開院。日本眼科学会専門医。山形県眼科医会理事。

記事閲覧ランキング

  • 24時間
  • 週間