目の愛護デー
やや先の話になりますが、10月10日は「目の愛護デー」です。今年のスローガンは〝アイフレイル、早期予防で明るい未来を〟です。
始まりは昭和6年!
なぜ10月10日なのかというと、10 10を横に倒してみると、眉と目の形になるからです。やや無理がありますね(苦笑)
目の愛護デーの歴史は古く、1931年(昭和6年)に失明予防の運動として10月10日を「視力保存デー」と定めたのが始まりです。その後、戦時中は一時中断しましたが、47年(昭和22年)に復活して現在に至っています。
アイフレイルとは
さて今年のスローガンにも掲げている〝アイフレイル〟とは、一般には「健康」と「病気」の間の状態のことです。目の場合は、加齢によって目の機能が低下した状態、あるいはそのリスクが高い状態をいいます。
アイフレイルになると、生活の質(QOL)にも支障が出ます。
加齢による目の機能低下は誰にも訪れますが、その背後に隠れている病気を早期に発見することが大切です。
隠れた病気にご注意を
例えば、目が疲れやすくなった、スマホが見にくくなった、信号や道路標識を見落とした、まばたきをしないと見にくいといった症状があり、それらを「老眼かな?」「歳のせいかな?」と放置していませんか?
その症状の原因が白内障や緑内障の場合もあります。特に緑内障は顕著な自覚症状がなく、放置すれば失明の危険性すらあります。
眼科医に相談を
スローガンでも掲げているように、大切なのは早期に発見して早期に予防することです。人生100年時代。目はQOLを保つうえでも大切な存在で、心配事があれば眼科医に相談しましょう。
金井たかはし眼科 院長
高橋 義徳(たかはし よしのり)
1990年山形大学医学部卒業後、同大学眼科講師、ウプサラ大学留学を経て2007年10月に金井たかはし眼科を開院。日本眼科学会専門医。山形県眼科医会理事。