山形コミュニティ新聞WEB版

荒井幸博のシネマつれづれ

燃えよ剣

Share!

 

武士に憧れた男の生涯

 新選組副長・土方歳三の生き様を描いた司馬遼太郎の国民的ベストセラー小説「燃えよ剣」を、「関ヶ原」の原田眞人監督と岡田准一が再びタッグを組んで映画化した作品。

 江戸時代末期、黒船の来航で徳川幕府の権威が失墜するなか、国内は諸外国から日本を守るため幕府の権力保持を目指す〝佐幕派〟と、天皇を中心とする新政権を樹立しようとする〝勤王派〟の対立が深まっていた。


 武州多摩の農家に生まれた土方歳三の夢は「武士になること」。道場仲間で、同じ想いを抱く近藤勇、沖田総司らと共に激動の京都へ向かい、佐幕派集団「新選組」の結成に参加、武士としての道を歩み出す。


 やがて土方らは新選組初代局長の芹沢鴨を暗殺。芹沢亡きあと局長となった近藤を支え、土方は「鬼の副長」として勤王派を圧迫、京の町を血で染めていく。

 土方を演じた岡田准一はまさにハマリ役。武術・格闘技の奥義を極めているだけに、土方を演じるだけではなく、土方と絡む殺陣や型もすべて岡田が担当したという。


 初日舞台挨拶の直後、原田監督に聞くと「岡田さんは持っている雰囲気とか生き様が土方を彷彿させ、岡田さん自身も土方を演りたがっていた」と話してくれた。


 近藤勇を演じたのは鈴木亮平で、こちらも一般に知られている近藤のイメージにピッタリ。沖田総司役の山田涼介は、「グラスホッパー」で殺し屋を演じた時の身体能力の凄さを再び見せつけている。土方と生涯愛を貫くお雪を柴咲コウが演じ、凛とした存在感は異彩を放つ。
       
 そして西本願寺、二条城、仁和寺、東寺、姫路城など世界遺産や国宝級建造物での撮影も作品をより荘厳なものにした。旅館・池田屋はわざわざ宮大工が完全再現するというこだわりぶり。


 土方の幼少期のあだ名は〝バラガキ〟。イバラのように触れると怪我をするような乱暴な人物という意味だが、バラガキがたどった人生をじっくり観て欲しい。

シネマパーソナリティー

荒井あらい 幸博 ゆきひろ

1957年、山形市生まれ。シネマパーソナリティーとして多くのメディアで活躍、映画ファンのすそ野拡大に奮闘中。現在FM山形で「荒井幸博のシネマアライヴ」(金曜19時)を担当。


記事閲覧ランキング

  • 24時間
  • 週間