ウエルシアHD(東京) 寒河江、山形で出店計画

2021年5月28日
 ドラッグストア全国最大手のウエルシアホールディングス(東京)が県内での出店を加速している。同社は2016年に寒河江市で県内初出店を果たして以降、これまでの5年間で21店を展開しているが、新たに寒河江市、山形市2カ所の計3カ所で出店計画を進めていることが分かった。
ウエルシアHD(東京) 寒河江、山形で出店計画

 寒河江市南町では、昨年12月に閉店した衣料品店「ニューライフ・カネタ寒河江店」の店舗を解体済みで、ウエルシアの新店舗を建設する。オープンは9月の予定で、同市では2店目になる。
 山形市南館では4月に閉店したジーンズショップ「アメリカ屋山形店」の店舗を解体してウエルシア店舗を建設、11月下旬~12月上旬のオープンを予定している。同市では4店目になる。

ウエルシアHD(東京) 寒河江、山形で出店計画

 山形市南原町では、2月に閉店したパチンコホール「Vパークミカサ」を解体してウエルシア店舗を建設する方向で関係者と交渉中。
 山形市南原町では、2月に閉店したパチンコホール「Vパークミカサ」を解体してウエルシア店舗を建設する方向で関係者と交渉中。
 このうち、南館の出店予定地から800メートルの至近距離には既存店「山形篭田店」があるほか、南原町の出店計画地では隣接して競合するドラッグストアの「クスリのアオキ」(石川県白山市)が出店計画を進めており、同社の旺盛な出店意欲をうかがわせている。