ガンバレ!J1モンテディオ山形
2009年9月11日
9月5日(土)、NDソフトスタジアム山形で「ファン感謝デー」が開催されました。昨年はJ2の過密日程と昇格争いの真っただ中と いう状況で開催が見送られたため、2年ぶりの交流が実現しました。

パフォーマンスコーナーでは渡辺匠選手など3人が扮するスパイダーマンや園田拓也選手扮する「アントキの園田」が現れたり、若手のコントや財前宣之選手の歌などでファンを大いに楽しませてくれました。
またトークコーナーでは小林伸二監督や宮沢克行キャプテン、石川竜也選手などが爆笑トークで場を盛り上げました。サイコロを振って話のネタを決めるサイコロトークでは木藤健太選手、鈴木雄太選手、赤星貴文選手が「恋の話3連発」という奇跡を起こし、普段は聞けない選手の「恋バナ」が聞けました。
またトークコーナーでは小林伸二監督や宮沢克行キャプテン、石川竜也選手などが爆笑トークで場を盛り上げました。サイコロを振って話のネタを決めるサイコロトークでは木藤健太選手、鈴木雄太選手、赤星貴文選手が「恋の話3連発」という奇跡を起こし、普段は聞けない選手の「恋バナ」が聞けました。

ところで「アントキの園田」のガソリンスタンドのコントで渡辺選手扮するスパイダーマンが白い自転車に乗ってきたのを憶えていますか? 自転車の後輪のカバー部分には「13タッちゃん号」と書かれたテープが。件の自転車は石川選手が公園内を移動するのに使っているものだったのですが、それにしても「タッちゃん号」とは(笑)。

チームとファンとの一体感を高めたところで、さあ、残り10試合のリーグ戦です。泣いても笑ってもこの10試合で来季もJ1でプレーできるかどうかが決まります。モンテディオは残留ラインギリギリの15位ですが、ファンのためにこれだけ一生懸命になれる選手たちですから、きっとやってくれるでしょう。

佐藤 円(さとう・まどか)
1968年、山形県鶴岡市生まれ。ウェブサイト「J's GOAL」やサッカー専門紙「EL GOLAZO」等でモンテディオ山形担当ライターとして活動中。
1968年、山形県鶴岡市生まれ。ウェブサイト「J's GOAL」やサッカー専門紙「EL GOLAZO」等でモンテディオ山形担当ライターとして活動中。