モンテディオ山形 FW 田代 有三 選手

励みになる生の声援
その期待に応えたい——
——モンテ移籍を決断してくれたのは?
「試合に出たい」で決断
「鹿島に5年在籍しましたが、08年の夏ごろから膝の故障で調子を落とし、出場機会が減ってしまいました。これは仕方なかったけど、昨年はコンディションは良かったのに試合に出られず、モヤモヤしてました」
「そんな時に声をかけてくれたのがモンテ。J2のチームからもオファーはありましたが、やっぱりJ1のステージでやりたかったし、高校と大学で指導を受けた小林(伸二)監督にもう1度基礎から教えてもらいたいと思って決めました」
——モンテ、来てみてどうですか?
鹿島戦から開眼
「固い守りからの速攻のチームというイメージでしたが、実際は固い守りは徹底しているものの速攻ではなく、しっかりつないでいくという戦法。鹿島とは全然違うし、イメージとのギャップもあって最初は戸惑いましたね」
——でも鹿島戦(3月27日)、広島戦(4月3日)、神戸戦(4月11日)と3試合連続でゴール。チームにも馴じんで今や大黒柱です。
「まだまだですけど、鹿島戦から何かふっきれた感じはありますね」
——17日の横浜戦は自身初の4戦連発とJ1リーグ通産100試合目、さらにはモンテ初のJ13連勝がかかった大一番でしたけど、中村俊輔選手にヤラれちゃいましたね。
「シュートも打てませんでしたね。やっぱり勝つのは難しいです」
——話題変えて、山形の生活はいかがですか?
県民の優しさに感激
「山形はもちろん東北は初めてですが、皆さん優しいというか、人なつっこい人が多くてビックリしてます。買い物に行っても娘と公園で遊んでいても『頑張って下さい』とか『この前の試合は良かった』とか声をかけてくれる。こんなこと鹿島時代にはなかった」
——あっ、同じことをバレーの佐々木みき選手も言ってた。
「あと盆地で暮らすの初めてで、大自然に囲まれてる感じがいいですね。食べ物もおいしい」
チーム、イケメンぞろい?
——でもカッコいいよなあ。チームで自分が1番イケてるって思ってるでしょ。
「そんなことないですよ(苦笑)、いっしょに来た増田とか下村さんもカッコいいし」
——もとからいるヤツには勝ってると。
「思ってませんって(苦笑)」