徹底して山形に密着したフリーペーパー

やまコミのポスティングスタッフ コミットさん座談会

2021年1月22日
 毎月2回発行されるやまコミ&企業やお店のPRチラシを、山形市の約90%以上と天童市、東根
市、山辺町、上山市の一部にポスティングしているのが総勢210人の「コミットさん」。 
 子育て真っ只中の主婦層が活躍しているイメージが強いようですが、実はこの頃、会社を定年退職
した「おじさん」層や〝家事手伝い〟の「お嬢様」層が急増中★
 そこで、それぞれの層を代表するスタッフさん、お二人に紙面に登場いただき、「新年に何かを始
めたい」というあなたにメッセージ!
やまコミのポスティングスタッフ コミットさん座談会
やまコミのポスティングスタッフ コミットさん座談会

 やまコミスタッフ 
 改めまして、明けましておめでとうございます。今年は、年明け早々の6日から仕事始めでしたね、雪も多くて、大変お疲れ様でした。

 鏡さん 
 いやいや、雪が降っても、雨が降っても、やらなきゃいけないお仕事だからね!この歳になると、天気が悪いと家に閉じこもりがちだけど、コミットさんを始めてから、強制的に外に出られていいですよ(笑)。

 高橋さん 
 私は、家族の介護で家にいた時期が長かったから、自宅から離れた場所で身体を動かすお仕事がしたかった。ダイエットにもなりそうだと期待してましたが、やまコミのスイーツ特集、グルメ情報に食欲が掻き立てられて困ってます(泣)。

 鏡さん 
 私ね、スイーツ関係の仕事をしてたから、現役時代は毎日ケーキの試食三昧。だから今よりも太ってはいたけれど、甘いスイーツって、幸せな気持ちにしてくれるよね。食べたって、その分ポスティングで体力使えば大丈夫!

 やまコミスタッフ 
 鏡さんは、コミットさんのほかにも、朗読や落語、演劇などと多趣味で活動的。スタッフにはやまコミのショーン・コネリーと呼ばれています。

 鏡さん 
 ありがとうございます。ずっとやまコミの愛読者だったので、いつかコミットさんをやってみたいと思ってました。しかもこんな機会をいただいて光栄です。

やまコミのポスティングスタッフ コミットさん座談会

 高橋さん 
 私もやまコミが大好きで、毎週事務所に来るのが楽しみ。「こんなスタッフさんが編集してるんだ~」とか「あ、コミ太が寝てる~」って一人で盛り上がってます。
 あっ、でもどうしてやまコミが無料で読めるのか、カラーで質のいいの紙に印刷されて、毎月2回も発行しているのに…大丈夫?編集長教えて!

 鏡さん 
 ポスティングしていると、時々、「投函禁止」のお宅があるけど、やまコミを読まないのはもったいない。それから、時間があるならコミットさんに挑戦しないのももったいないかも。

 高橋さん 
 コミットさんのお仕事は、いち早くやまコミを読めちゃうのも魅力。私はお小遣い稼ぎが目的ではないけど、体力づくりしながらお金がいただけるなんて素敵。

 鏡さん 
 やってみてわかったけど、予想してたより面倒じゃないし、楽しい。「歩くって気持ちいい」ですよ。時々、嬉しいプレゼントもあるしね。あっ、年明けの甘酒のふるまい、美味しかった!

 高橋さん 
 そうそう、甘酒美味しかったです。茶色い甘酒なんて初めて飲みました!ごちそうさまでした。

 やまコミスタッフ 
 すみません、温めすぎて、お米が焦げちゃっただけです……。

 高橋さん 
 ……。お、美味しかったです。

やまコミのポスティングスタッフ コミットさん座談会