徹底して山形に密着したフリーペーパー
山形の地域密着型フリーペーパー やまコミの制作会社概要
やまコミ|山形最大規模&最安値のポスティング・折込 嬉しい選べる2つの方法!折ポス(やまコミに折り込んでポスティング)と単ポス(チラシだけを単独でポスティング)
配布エリア
地域密着型フリーペーパー「やまコミ」への広告掲載について
個人情報について
お問い合わせ
プリント用ページ
トップ
>
連載・コラム
>
山形城跡探訪
山形にかつて戦国時代があった!
山形城跡探訪/第14回 畑谷城(山辺町)
上杉軍攻撃で落城
2021年6月25日
山形城跡探訪/第13回 砂越城跡(酒田市)
戦国は交流の時代
2021年5月28日
山形城跡探訪/第12回 内町陣城(真室川町)
鮭延城攻撃の陣城
2021年5月14日
山形城跡探訪/第11回 小国城(鶴岡市)
羽越境目の主城
2021年4月23日
山形城跡探訪/第10回 山形城(山形市)
義光が全面改造
2021年3月26日
山形城跡探訪/第9回 大浦城(鶴岡市)
大宝寺氏の本城
2021年3月12日
山形城跡探訪/第8回 清水城(大蔵村)
清水義親の悲劇
2021年2月26日
山形城跡探訪/第7回 鮭延城(真室川町)
鮭延越前守の奮戦
2021年2月12日
山形城跡探訪/第6回 小国城(最上町)
小国日向守の居城
2021年1月22日
山形城跡探訪/第5回 延沢城(尾花沢市)
関ケ原後 延沢氏が築城
2021年1月8日
山形城跡探訪/第4回 高楯城
上杉軍侵攻を阻止
2020年12月25日
山形城跡探訪/第3回 天童城
山形最大級の山城
2020年12月10日
山形城跡探訪/第2回 長谷堂城跡
上杉軍との激戦の地
2020年11月27日
山形城跡探訪/第1回 連載を始めるにあたり
山形に、城跡はどれだけあるのだろうか。県教委が平成7年から9年に刊行した「山形県中世城館遺跡調査報告書」に1211とある。その後の新発見も多く、現在、総数は1500ほどになるだろう。
2020年11月13日