徹底して山形に密着したフリーペーパー

珈琲千夜一夜

 コーヒー豆の銘柄は、国名がそのまま使われたり、生産地となる農園の名前が使われたりします。世界中の人が愛するコーヒーは産地によって味もさまざま。色々試して自分のお気に入りのコーヒー豆を探してみましょう。
2021年2月26日
 お湯の注ぎ方次第で、仕上がりの味を調整できるハンドドリップでの淹れ方です。始めのうちはコーヒーのエキスを抽出するようにお湯をじっくりと細く注ぎ、そのあとは濃いエキスを薄める感じでお湯を太く注いで淹れていきます。
2021年1月22日
 コーヒーは煎(い)りたて、挽(ひ)きたて、淹(い)れたての「3たて」が大切で、焙煎豆は淹れる直前に自宅で挽くのがベスト。粉にすると酸化の進み具合が早まり、香りも抜けやすくなります。
2020年9月11日
 私たちの毎日の生活に欠かせない存在になっているコーヒー。その起源には諸説ありますが、有力視されている2つをご紹介しましょう。
2020年8月14日