山形の誇り/11日は県民応援デーですよ!
DF田村友選手(25)はJ2福岡から完全移籍。けがで長期休養中のDF加賀健一、今節休養のDF栗山直樹のバックアップとして期待がかかります。
MF内田健太選手(28)はJ1名古屋から期限付き移籍。レフティーでセットプレーのキッカーも務めます。愛媛で木山隆之監督の下でプレーしており、チームにもすぐになじむでしょう。
MF楠神順平選手(30)はJ1清水から期限付き移籍。ドリブルが得意で、オーストラリアのウェスタンシドニーに在籍したこともあるベテランです。

3選手以前に加わったブラジル国籍のFWブルーノ・ロペス選手(31)も含め、近年では多めのシーズン中の補強で、FWからDFまでの4選手をバランス良く獲得したと思います。
さて、4日にアウェーで行われた京都戦は0―1で敗れてしまいました。9試合勝ちなしの最下位相手に、今期初完封を献上するという〝おまけ〟までついて…。これで通算成績は10勝7分け9敗、順位は2つ下げて11位です。
試合は前半8分にゴールを決められ、以後は固く守る京都にパスは通るもののなかなかシュートには至りません。
後半に入り、新加入の内田、楠神を投入してリズムを変えようと試みます。後半ロスタイム、京都の元日本代表・田中マルクス闘莉王選手が1発レッドカードで退場、直後のFKから楠神がシュートを放つもネットを揺らすことはできず。
ショックの大きい試合でしたが、翌日は山形花笠まつりの初日。監督、コーチ、選手たちは山車に乗ったり、うちわを配ったりしてモンテをPRしていました。いい気分転換になったのではないでしょうか。
そして11日は「県民応援デー」!先着15000人にサポーターズユニホームが配られ、みなさんの募金で制作したビッグフラッグのお披露目もあります。 スタジアムでモンテを盛り上げましょう!!

1975年南陽市生まれ。96年からモンテ応援団体「クラージュ」に参加、応援リーダーや会長を務める。現在はゴール裏応援団体連合「ULTORAS ACMY」代表。