徹底して山形に密着したフリーペーパー

あなたの目 健康ですか?/(124)紫外線と目

2018年8月10日
 こう暑いと紫外線が気になりますよね。ただ肌への紫外線対策は気にかける人が多い一方で、目への紫外線対策は忘れられがちなのが心配なところです。

目の痛みや充血も

 肌と同様、目に紫外線が入った場合も目はダメージを受けます。角膜に紫外線が当たると角膜が炎症を起こし、強い目の痛みや充血などの症状が出ることがあります。
 さらにダメージを受け続ければ、目頭側から黒目に膜のようなものが入ってくる「翼状片」や、「白内障」「加齢黄斑変性」などの病気につながることもあります。

あなたの目 健康ですか?/(124)紫外線と目

まさかの日焼け!

 また、肌への紫外線対策が十分でも、目に紫外線が入ると日焼けしてしまうという動物実験の結果もあります。これはダメージを受けた目が脳に作用し、脳が「(肌を黒くする色素の)メラニンを作れ!」という指令を発するためとされます。
 お肌の紫外線対策のためにも目の紫外線対策は大切なのです。

有効なサングラス

 目の紫外線対策で有効なのがサングラス、最近は屋外でサングラスを使う人や運動の時にスポーツサングラスを使う人が増えていますね。いつも使っている眼鏡でも紫外線カットであれば大丈夫です。
 逆にサングラスでも紫外線カットがないと光を遮(さえぎ)った分、瞳孔が広がるので目の中に紫外線がより多く入る結果になってしまいます。サングラスを選ぶ時は紫外線カットかどうかに注意してください。

街中は要注意

 街中ではアスファルトなどで紫外線が反射するため、予想以上に紫外線の影響を受けやすくなります。目の健康のために紫外線対策をしっかりしたいものです。


あなたの目 健康ですか?/(124)紫外線と目
あなたの目 健康ですか?/(47)花粉症の初期療法
院長 高橋 義徳
プロフィール

(たかはし よしのり)1990年(平成2年)山形大学医学部卒業後、同大学眼科講師、ウプサラ大学留学を経て2007年10月に金井たかはし眼科を開院。日本眼科学会専門医。山形県眼科医会理事。