徹底して山形に密着したフリーペーパー

ラーメン支出金額 山形市、3年連続全国1位

2016年6月24日
 総務省が発表した最新の「家計調査品目別ランキング」で、山形市のラーメン支出金額が全国の県庁所在地・政令市計52市の中で最も多く、3年連続で1位になったことが分かった。

 同ランキングは総務省が毎年発表しており、最新の2016年版は13~15年の平均値。山形市が1位だったのは1世帯が外食の中華そばに使う年間支出金額の1万5057円で、2位の福島市(1万1525円)、3位の宇都宮市(1万791円)を大きく引き離しているほか、全国平均(5764円)の2・6倍以上に達している。
 ちなみに山形市は04年から9年連続で1位。13年こそ福島市に不覚をとったが、14年に返り咲き、3年連続でトップの座を死守したことになる。
 山形市のラーメン支出金額が多い理由として、地域ごとに個性的なご当地ラーメンがあることや、冷やしラーメンがあるため不需要期の夏場でも消費が落ちないことなどが指摘されている。