県観光物産会館「ぐっと山形」にリニューアル/4月27日、フードコートなど充実
2016年4月22日
県内の特産品が一堂にそろう人気スポット・山形市表蔵王の山形県観光物産会館が全面リニューアルし、4月27日、装いも新たに「ぐっと山形」として生まれ変わります!

大きく変わるのはフードコート。約半分のスペースに、真室川町のそばの名店「うぐいす亭」、ワンタンメンが自慢のラーメン店「山形キッチン」、ステーキ丼で全国に知られる米沢市の「琥珀堂」など地元食材にこだわった名店が新規出店します。
あとの半分はカフェスペース。米沢市の桑名園本店の「茶蔵(さくら)カフェ」、生ジュースやパフェが売り物の山形市の「ambile(アマービレ)」、山形市の東北萬国社が東北各地で展開している「アリスカフェ」など実力派がズラリ。
◇
銘菓コーナーも驚きの充実振り。山形市の佐藤屋、玉屋総本店、十一屋、長栄堂、上山市の杵屋、鶴岡市の木村屋など創業100年を超す老舗6店が味を競います。

このほか、県内の銘酒をそろえた地酒コーナー、様々なイベントを想定した中央広場など、生まれ変わった「ぐっと山形」は楽しさいっぱい!ゴールデンウィークにはぜひ足をお運びください。

