徹底して山形に密着したフリーペーパー

2月3日は節分/豆をまいて、福を呼び込もう!

2016年1月22日
2月3日は節分/豆をまいて、福を呼び込もう!
でん六 六鬼(ろくおに)登場

 豆菓子メーカー・でん六の今年の節分キャラクターは「六鬼」。歴代キャラクターの中でも最も勇ましそうと早くも巷(ちまた)の話題になっています。
 ネーミングの由来は(1)今年は2016 年(2)でん六(3)でん六豆が発売60周年(6)大河ドラマ「真田丸」の主人公・真田幸村の家紋が「六文銭」――など何かと縁のある六にちなんだそう。
 今年も節分に向けて出羽三山・羽黒山伏祈願の「福豆」をはじめ、縁起物の「福ます」などが多数ラインナップ。ご家族そろって豆まきで縁起かつぎを!

2月3日は節分/豆をまいて、福を呼び込もう!
霞城セントラル 節分豆まき開催

 霞城セントラルは開業15周年を記念し、1月29日に「節分豆まき追儺式(ついなしき)」を開催する。小学生以下が対象の「キッズ豆まき」と「一般豆まき」にわかれ、拾った豆やお菓子でプレゼントが当たるお楽しみ企画もある。
 時間は午後5時からで参加無料。当日は「でんちゃん」や「はながたベニちゃん」など人気キャラクターたちも大集合する。