ヤマザワ下条店、13日で閉鎖
2015年12月11日
食品スーパーのヤマザワは山形市下条町2の「下条店」を13日の営業を最後に閉鎖する。同店は1976年(昭和51年)の開業で、店舗の老朽化と売り上げの伸び悩みが閉鎖の理由。土地と建物は地権者の所有で、閉鎖後は地権者と協力しながら後継テナントを誘致していくとしている。
ヤマザワの既存店では山形市上山家町の「バイパス店」が74年開業で最も古く、下条店と山形市松原の「蔵王駅前店」が76年開業で続いていた。
ヤマザワの既存店では山形市上山家町の「バイパス店」が74年開業で最も古く、下条店と山形市松原の「蔵王駅前店」が76年開業で続いていた。