徹底して山形に密着したフリーペーパー

Let’s know 脳!

TFメディカル 嶋北 内科・脳神経外科クリニック 医師
佐藤 篤(さとう・あつし)先生
Let’s know 脳!

2002年山形大学医学部卒業。山大医学部附属病院、山形済生病院、済生館病院などを経て現職。日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医。医学博士。

 新型コロナウイルスには依然として収束の兆しが見えません。今回は新型コロナウイルスと頭痛との関係を考察していきましょう。
2020年11月13日
 頭痛の中でも最も痛みが激しいとされるのが群発頭痛。心筋梗塞、尿路結石と並び三大痛の一つと言われています。
2020年10月9日
 頭痛の種類として「片頭痛」や「緊張型頭痛」は比較的知られていますが、これらに続いて3番目に多い頭痛はご存知でしょうか?
2020年9月11日
 強い香りによって頭痛、呼吸困難、倦怠感などの健康被害が引き起こされるという、公害ならぬ「香害」が社会問題のひとつになっています。
2020年8月14日
 「夏になると頭痛が起きやすくなる」とお感じの方はいませんか?今回は夏場の頭痛の要因とその対処法です。
2020年7月10日
 天候の変化によって頭痛が誘発されることがあるのをご存知ですか?
2020年6月12日
 新型コロナウイルスの感染拡大で休校措置が長期化し、児童や学生らがスマホに接する機会も増えると予想されます。今回は、それに伴う「スマホ症候群」についてのお話です。
2020年5月8日
 前回お話した春の頭痛の続編として、今回は自分でできる対処法「認知行動療法」についてのお話です。
2020年4月10日
 3月から4月にかけては卒業、入学、入社など環境が大きく変わりがち。そんな時に襲われる頭痛があります。
2020年3月13日
 読者の皆さんは2月22日が何の日かご存知ですか? 正解は「頭痛の日」。ず(2)、つう(2)の語呂から日本頭痛協会が2012年に制定しました。
2020年2月14日
 昨年はラグビーW杯、今年は東京五輪とビッグイベントが続き、スポーツ熱が盛り上がっていますが、スポーツにはケガはつきもの。今回は頭が揺さぶられて生じる「脳震盪(のうしんとう)」のお話です。
 年の瀬も近づき、この時期になると「忘年会続きで二日酔いの頭痛が…」「年末の追い込み仕事が忙しく、目が疲れて頭痛が…」といった患者さんが増えるものです。
2019年12月13日
 頭痛の中でも特に痛みが激しいのが「群発頭痛」で、心筋梗塞、尿路結石とともに“三大激痛”に数えられています。
2019年11月8日
 月経中に片頭痛が生じるという人は多いもの。大半の人が月経痛の一環と思っておられるようですが、違います。それは「月経関連片頭痛」と呼ばれる頭痛なのです。
2019年7月12日
 頭痛で多いのが「緊張型頭痛」、次いで「片頭痛」ですが、3番目に多い頭痛をご存知ですか?正解は「薬剤の使用過多による頭痛」です。
2019年6月14日
 代表的な頭痛のひとつ片頭痛は10歳代~40歳代に多くみられる疾患で、生産性の高い時期と重なるため社会生活に大きな影響を及ぼします。
2019年5月10日
 コカインの摂取で逮捕・起訴されたミュージシャン・俳優のピエール瀧被告の事件で薬物依存症の問題が取り沙汰されていますが、ゲーム依存症ともいえる「ゲーム障害」という〝病気”があるのをご存知ですか?
2019年4月12日
 前回は子どもの頭痛が急増していることをお知らせしましたが、今回は子どもの頭痛が学校生活にどんな影響を与えているか、どんな治療が施されているかといったお話です。
2019年3月8日
 頭痛に悩むお子さんが増えています。
2019年2月8日
 今回はコーヒーなどに含まれるカフェインと睡眠の2つが頭痛を引き起こすケースがあるというお話です。
2019年1月11日
 「血圧が上がると頭が痛くなる」という人がいます。今回は血圧と頭痛の関係について考えてみましょう。
2018年12月14日
 今回は慢性頭痛の中で最も多い「緊張型頭痛」のお話です。
2018年11月9日
 20~40代の女性に多い片頭痛。片頭痛持ちの女性に多く聞かれるのが「妊娠中に症状が出たらどうしよう」「薬は飲めるのかしら」といった不安です。今回はそんな不安の声にお答えします。
2018年10月12日
 〝乗り物酔い〟という言葉があるように、「乗り物に乗ると頭痛がおきる」という人がいます。
2018年9月14日
 連日、暑い日が続いていますが、この時期に特有の頭痛に4タイプがあります。
2018年8月10日
 光や音、におい、気圧などの環境の変化に脳が過剰に反応すると、頭痛が起きるきっかけになってしまいます。今回は太陽光や照明などの「光」と頭痛との関係についてお話ししましょう。
2018年7月13日
 頭痛の中でも代表的な片頭痛は、別名「気象病」と呼ばれるほど天候や気圧と関連することが知られています。
2018年6月8日
 頭痛の中でも最大級の痛みとされるのが「群発頭痛」です。耐えられないほどの痛みなので別名「自殺頭痛」とも呼ばれ、心筋梗塞、尿路結石と並び三大痛の一つといわれます。
2018年5月11日
 ドラッグストアなどで頭痛薬がまとめて安売りされているのをご覧になったことはありませんか?ことほど左様に、頭痛薬に依存している人は多いのでしょう。ただ依存しすぎは禁物です。
2018年4月13日
 山形のお父さん、お母さん、頭痛に悩む子どもが全国的に増えているのをご存知ですか?
2018年3月9日