荒井幸博のシネマつれづれ

荒井幸博(あらい・ゆきひろ)
1957年、山形市生まれ。シネマパーソナリティーとして多くのメディアで活躍、映画ファンのすそ野拡大に奮闘中。現在FM山形で「荒井幸博のシネマアライヴ」(金曜19時)を担当。
1957年、山形市生まれ。シネマパーソナリティーとして多くのメディアで活躍、映画ファンのすそ野拡大に奮闘中。現在FM山形で「荒井幸博のシネマアライヴ」(金曜19時)を担当。
1949年、日本であって日本でない架空都市、帝都。そこは19世紀から続く身分制度により貴族や財閥と貧民という両極で構成される社会。富裕層だけを狙って美術品や骨董品を鮮やかな手口で次々と盗んでいく怪人二十面相、通称K—20が世間を騒がせていた。
2009年1月9日