徹底して山形に密着したフリーペーパー

荒井幸博のシネマつれづれ

荒井幸博のシネマつれづれ
荒井幸博(あらい・ゆきひろ)

1957年、山形市生まれ。シネマパーソナリティーとして多くのメディアで活躍、映画ファンのすそ野拡大に奮闘中。現在FM山形で「荒井幸博のシネマアライヴ」(金曜19時)を担当。
仲村トオルさんに聞く
2010年11月26日
 やまコミの100号到達、ご同慶の至りです。100号にちなみ私の好きな映画100本を挙げてみましょう。
2010年11月12日
時代が求める藤沢作品
2010年10月8日
人気シリーズの完結編
2010年9月10日
役所作品にハズレなし
2010年8月27日
ミラー、坂本九、甲子園
2010年8月13日
ジブリ新作に「山形」の文字
2010年7月23日
ラストの殺陣が見どころ
2010年7月9日
「脱北」と家族愛がテーマ
2010年6月25日
五十男のひたむきさ描く
2010年6月11日
「あがすけ」外科医が主人公
2010年5月28日
ジャニーズは山形がお好き
2010年5月14日
峯田和伸(山辺町出身)が出色
2010年3月26日
北川景子が満開
2010年3月12日
山形ゆかりの娯楽作品
2010年2月26日
仙台舞台の伊坂ワールド
2010年2月12日
神秘の海に迫る映像
2010年1月22日
心地よく騙(だま)される映画
2010年1月8日
炊き出し行ってきます!!
2009年11月27日
問いかける仕事、家族、人生
2009年11月13日
根岸監督(芸工大映像学科長)が快挙
2009年10月9日
松山ケンイチの走りっぷり
2009年9月25日
喜劇王(米沢出身)の足跡たどる
2009年8月28日