徹底して山形に密着したフリーペーパー

荒井幸博のシネマつれづれ

荒井幸博のシネマつれづれ
荒井幸博(あらい・ゆきひろ)

1957年、山形市生まれ。シネマパーソナリティーとして多くのメディアで活躍、映画ファンのすそ野拡大に奮闘中。現在FM山形で「荒井幸博のシネマアライヴ」(金曜19時)を担当。
父の最終章を娘が記録
2012年2月24日
昇り竜の園子温監督
2012年2月10日
山形発ドキュメンタリー
2011年12月23日
愛を伝えられない大人たちへ
2011年11月25日
様々な角度で楽しめる
2011年11月11日
食と農業の豊かな関係
2011年10月28日
日常の食の大切さ訴える
2011年10月14日
続編が観たくなる傑作
2011年9月23日
真っすぐな主人公たち
2011年8月12日
姥捨山伝説がテーマ
2011年7月8日
心温まる家族ドラマ
2011年6月24日
若者の蹉跌(さてつ)描く実話
2011年6月10日
安近短で息吹き返す
2011年5月13日
県映画界にも支援の輪
2011年4月22日
懐かしの洋画がズラリ
2011年2月11日
冬のサクラ
おもひでぽろぽろ
2011年1月28日
山形と縁深い大女優
2011年1月14日
海老蔵事件を奇貨に
2010年12月10日