徹底して山形に密着したフリーペーパー

春から始まる新生活お役立ち情報「第1弾」01〜13

2011年2月11日
卒業・入学/習い事/教室/引越し/転勤/就職
春から始まる新生活お役立ち情報「第1弾」01〜13
01
荷物の運搬&保管 同時に頼めてラクラク
押入れ産業

 入学や転勤や新築、リフォームで引越しする際、荷物を一時的に保管してもらうにはレンタル収納スペースが便利。山形市の新築西通りのマンション1階にある押入れ産業は荷物の保管だけでなく、運搬(引越し)も併せて頼める心強い存在。

2〜4

02
豊富な物件の中から理想の住まいを御提案
JA山形市不動産センター

 JR山形駅東口から南へ徒歩3分のJA山形市本店不動産センターは主にJAの組合員農家が所有する2450件のアパートを専属仲介しており、管理物件は県内不動産業ではトップクラス。新築の賃貸マンションはもちろん、お手軽なアパートまで豊富な物件情報を揃えており、1人ひとりの要望に応じた「住みたい部屋」を提案してくれる。
 現在春のキャンペーン中。理想のお部屋探しはお早めにどうぞ。

2〜4
03
家庭教師が小中高生の「やる気」を育てます
日本家庭教師指導協会

 家庭教師数8,000人——。「ニチカテ」の愛称で茨城、栃木、群馬、宮城、福島で22年の実績を持つ日本家庭教師指導協会が昨年末に山形支部を開設。県内全域の小中高校生を対象に山形の教育方針に沿ったカリキュラムを組みながら個々の生徒の学力向上を目指している。料金は小中学生1時間1,800円、高校生2,000円。県内全域派遣OK!

2〜4

04
ひな人形やランドセル…、多数展示&販売中
三澤商事

 住宅設備機器や介護用品、家具などを幅広く扱う三澤商事。流通センターにある本社店舗ではひな人形やこいのぼり、学習机やランドセルを展示販売中。

2〜4


05
お子様のお昼寝布団はお任せを!
快眠おしゃれ工房  イシザワ

 春は入園や進学などで布団を新調する人が多い季節。特に保育園や幼稚園ではお昼寝布団が必要になるが、イシザワでは園指定のサイズのオーダーが可能。布団に使いたい布がある場合は持ち込みもOK。

春から始まる新生活お役立ち情報「第1弾」01〜13
6〜

06
学生向け携帯電話も、多機能スマートフォンもご相談を!
ドコモショップ山形南店・南原店

 携帯電話の注目株が多機能携帯「スマートフォン」。パソコンに近い機能を備えたケータイで、ほとんどの機種はタッチパネルで操作でき、操作に慣れると従来のケータイより使いやすいという人もいる。
 ショップで力を入れているのは新入学を控えた高校生、大学生とその両親で、お薦めの機種や安心の料金体系について詳しい説明が聞けるほか、新規に契約した人にはマイクロSDとACアダプタをプレゼント。


6〜

07
最適なコンタクトレンズを
アイシティ

 アイシティ山形店は全国に160店舗を数えるコンタクトレンズ専門店。眼科専門医が隣接していて、医師の処方に従い専門スタッフが生活スタイルにあった最適な1枚を選んでくれるので初心者にも安心。
 今なら初めて来店した人に広告掲載価格より1パック300円オフになる「初トク割」の特典付き。お友達を紹介した人には3000円分の商品に換えられるポイントがもらえたり、紹介された人は初トク割と10%オフが併せて適用されるサービスも。

春から始まる新生活お役立ち情報「第1弾」01〜13

08
自分のペースで高校卒業資格を。4月生募集中
和順館高等学校

 県内唯一の私立通信制・単位制高校として平成16年に開校した和順館高校。毎日通学しなくても自分のペースで学びながら卒業できる教育システムで、この春には28名の生徒が巣立つ。
 学習の基本は、レポート学習と月2回のスクーリング。本校キャンパスは酒田市にあるが、山形市の遊学館で月2回、新庄市のわくわく新庄で月1回の出張スクーリングが行われる。

6〜

09
パソコン初心者も安心の親切指導が評判
ひよこパソコン教室

 ケーズデンキ山形本店1階にあるひよこパソコン教室は親切な指導と安心料金で定評。メールやブログを習いたい人のほか、この時期は町内会やPTA活動に役立つ特別コースが人気とか。

6・7・9・10

10
静かで環境にやさしい電動スクーターはいかが?
オート倶楽部山形

 新社会人、新大学生などにオート倶楽部がお勧めするのは「電動スクーター メロスⅢ」。電動式でガソリンを使わないため音が静かで環境にやさしく、しかも経済的と言うことなし!店頭での試乗もできるので足を運んでみては?

春から始まる新生活お役立ち情報「第1弾」01〜13
11
続々入荷!春の帽子&洋服
プライマル

 プライマルでは帽子や洋服、小物まで素材にこだわった国内ブランド製品を豊富にそろえる。永く使えるシルクストールやレザーバッグなども入荷予定。

12〜13
12
春の装いは、ミシンで手作りに挑戦
ブラザーショップ のん

 ミシンの販売や修理のほか手作り体験教室も手がけるブラザーショップのん。3月末までは「カットソーづくり」を開設、Tシャツやチュニックが2時間でできるようになるとか。

11〜13
13
数ある保険プランを中立的にコンサルティング
やまがたホケンセンター

 新生活の始まりは保険を考えるにもいい機会。やまがたホケンセンターでは複数の保険の中からその人のライフプランにあった生命保険、自動車保険、火災保険などを提案してくれる。加入後の万が一の事故や病気の際のサポートも。

春から始まる新生活お役立ち情報「第1弾」01〜13