せっかく行くならこんな店
やまコミお勧めの11店・2022夏、美味しいスイーツとパン店をご紹介。
ちょっとした贅沢タイムにピッタリのスイーツたちをお届け。
ちょっとした贅沢タイムにピッタリのスイーツたちをお届け。
2022年7月22日
「高級食パンブームの仕掛け人」とされるジャパンベーカリーマーケティング(横浜市)の岸本拓也社長が監修するベーカリーショップが白鷹町に誕生したのをご存知ですか?
2022年7月22日
山形市嶋北にある矢吹病院内のレストラン「マルマーレ」が、患者さんや関係者だけでなく一般の方も気軽に利用できるのをご存知でしたか?
2022年7月22日
豪華初売りで全国的にも有名なお茶の井ヶ田(仙台市)が展開する甘味処「喜久水庵」。お茶を活かした各種ドリンクや和パフェなど、上品なテイストが老若男女から親しまれているお店です。
2022年5月27日
赤湯温泉街の一角にあり、洗練された外観とモダンな店内が人目を引く6DINING(シックスダイニング)は、地元置賜の⾷材を中⼼に旬のメニューが堪能できることで大人気。誕生日などの特別な日、大切な人とのひと時などに、ゆったりと贅沢な気分にひたれます。
2022年5月13日
春を感じる3月のイベントといえば、3月3日の桃の節句、そして14日のホワイトデー。
今号ではやまコミおススメの8店のスイーツをご紹介!
今号ではやまコミおススメの8店のスイーツをご紹介!
2022年2月25日
天童市、山形市、仙台市で路面店を展開している「大盛や もり達」が昨年12月24日、2階フードコートにオープンしました!
2022年1月28日
2月14日はバレンタインデー。大切な人に贈るとっておきのチョコレートは厳選したいもの。
そこで今号では、やまコミおススメの11店のチョコレートをご紹介。
あなたの想いをきっと伝えてくれるはず…
そこで今号では、やまコミおススメの11店のチョコレートをご紹介。
あなたの想いをきっと伝えてくれるはず…
2022年1月28日
イオン山形北店のフードコートでおなじみのラーメン店「近江熟成醤油ラーメン 十二分屋」が12月1日、イオンモール天童1階に県内2号店を構えました。
2021年12月24日
高級食パンブームの火付け役となったのが「乃が美」で、店舗数は今や全国に248店舗。天童では南町にあった店舗が10月29日、イオンモール天童1階に移転オープンしました。
2021年11月26日
注文を受けてから具材を挟み込むから、作りたての美味しさを味わえる「天使のコッペパン」。種類は惣菜系とスイーツ系が常時約30種類と豊富で、メニューにない具材の組み合わせもOK。なので自分好みにカスタマイズが楽しめるのも嬉しい。
2021年11月26日
エービーシー・マート(東京)といえば靴小売業界で最大のシェアを誇りますが、2017年から力を入れているのがスポーツに特化した「ABCマートスポーツ」という店舗。同店舗が10月15日にオープンしました!
2021年10月22日
2014年に原宿・表参道で誕生し、全国に店舗網を拡大中のライフスタイルショップ「オーサムストア」が9月10日、イオンモール天童1階にオープンしました!
2021年9月24日
山形市中心部に誕生した高層マンション、デュオヒルズ山形七日町タワーに隣接する商業棟七日町ルルタスに、グリーンショップはらだの「街なかやおや」がオープンしました!
2021年8月27日
ボリューミーなステーキとハンバーグが割安価格で堪能できると評判なのが「KUNI’S」。フードコートに広がるソースの甘い香りにも誘われてか、連日お客さんが絶えません。
2021年8月27日
実績240万件以上というジュエリー&ブランド品の買い取り専門店「ジュエルカフェ」がイオンモール天童にオープンしました!
2021年8月13日
リンガーハットといえば長崎名物の「ちゃんぽん」と「皿うどん」が鉄板メニューですが、例年、夏場には嬉しい涼感たっぷりの新作を用意してくれます。
2021年6月25日