徹底して山形に密着したフリーペーパー

《せっかく行くならこんな店!》 竈煙(そうえん) 心月(しんげつ)

2010年8月27日
 東根市の中心部で昨年12月にオープンしたばかりの「心月」。ご主人は仙台市内のホテルや銀山温泉で修業を積んだ尾花沢市出身の井上福寿昭さん(34)で、厳選した食材を使って丹精込めた料理を提供してくれると早くも評判のお店です。
《せっかく行くならこんな店!》 竈煙(そうえん) 心月(しんげつ)

 今日は4800円の「ディナーコース」(写真左)をいただきます。前菜や菊の茶碗蒸しに舌鼓を打った後に出てきた「舟形産マッシュルームのカルパッチョ」にビックリ。洋食メニューの定番キノコを、和風テイストで生で楽しむというユニークな一品です。
 メインディッシュは「奥松島産ホタテの香草焼き」。香草といっても使われているのは普通のハーブではなくなんとドクダミ! あの独特の臭みを思い浮かべてしまいますが、井上さんの手にかかれば風味豊かなスパイスに。これがプリッとした食感のホタテを引き立ててくれます。コースを食べ終わって、すべてが素材自体のうまさを十分に引き出すお料理ばかりだと感じました。

《せっかく行くならこんな店!》 竈煙(そうえん) 心月(しんげつ)

 ランチメニューも「てんぷら膳」「牛タン膳」「三段の宝箱」といった定番のほか、9月からは平日のみ、1日10食限定の「ワンプレートランチ(写真右。1050円)」が新登場。「やまいもととびっこの天ぷら」「いちじくのあげだし」などの創作料理が並びます。

《せっかく行くならこんな店!》 竈煙(そうえん) 心月(しんげつ)
竈煙(そうえん) 心月(しんげつ)
東根市さくらんぼ駅前2−13−7
TEL 0237−53−0444
●営業/【ランチ】11:30〜14:30(L.O 14:00)
    【ディナー】17:30〜22:00(L.O 21:00)
●定休日/不定休 ●駐車場/10台以上