馬見ケ崎プール「ジャバ」 波打つプールで初泳ぎ
2010年7月9日
山形市馬見ケ崎プール「ジャバ」の屋外プールが4日にオープン、市内外から訪れた約3400人の児童や親子連れ、カップルらが水遊びに歓声をあげていた。

この日は市制施行121周年を記念して無料開放されたこともあり、午前10時の開園前には約1100人が長い列をつくった。開園直後にオープニングイベントとして瀧山太鼓が打ち鳴らされ、その勇壮さに子どもらが目を白黒させる光景も。
ジャバは全長75メートルの渓流スライダー、高さ40センチの波が押し寄せるプール、滝つぼのような感覚のロックプール、ジャグジープールの4つの屋外施設が特徴で、営業期間は9月5日まで(期間中は休まず営業)。料金は大人600円、高校生400円、中学生以下300円。
この日、天童市長岡から来た矢萩さくらちゃん(小学校1年)は「ジャバに来たのは初めて。波があって海で泳いでるみたい。また来たいです」と笑顔で話してくれた。
19日には海の日イベントとしてヒップホップダンスのステージが予定されている。
ジャバは全長75メートルの渓流スライダー、高さ40センチの波が押し寄せるプール、滝つぼのような感覚のロックプール、ジャグジープールの4つの屋外施設が特徴で、営業期間は9月5日まで(期間中は休まず営業)。料金は大人600円、高校生400円、中学生以下300円。
この日、天童市長岡から来た矢萩さくらちゃん(小学校1年)は「ジャバに来たのは初めて。波があって海で泳いでるみたい。また来たいです」と笑顔で話してくれた。
19日には海の日イベントとしてヒップホップダンスのステージが予定されている。