ガンバレ!J1モンテディオ山形
2010年1月8日
元日恒例の天皇杯全日本サッカー選手権大会の決勝戦は、名古屋グランパスを4—1で下したガンバ大阪が2大会連続優勝を果たしました。
天皇杯はアマチュアも含めた日本サッカー界の頂点を決める大会であるとともに、優勝チームにはACL(アジアチャン ピオンズリーグ)の出場権が与えられます。ただガンバはJ1リーグ戦で3位に入ってすでに出場を決めているため、この出場枠はJ1リーグ戦4位のサンフレッチェ広島が得ることになります。
◆ ◆

ACLはアジアのクラブナンバーワンを決める大会で、優勝すれば6大陸(アジア、ヨーロッパ、北中米、南米、アフリカ、オセアニア)のチャンピオンが集結し世界一を決める「FIFAクラブワールドカップ」出場の権利を得ることができます。昨年末に行われた大会ではFCバルセロナが世界制覇を果たしました。
さて、モンテの話はここからです。モンテは世界につながっているクラブだということを覚えていてほしいのです。戦力を整え自力をつけることができれば、日本を飛び越えてアジアを舞台に戦い、さらに世界の強豪クラブと戦うチャンスもあるということです。
さて、モンテの話はここからです。モンテは世界につながっているクラブだということを覚えていてほしいのです。戦力を整え自力をつけることができれば、日本を飛び越えてアジアを舞台に戦い、さらに世界の強豪クラブと戦うチャンスもあるということです。

そうなれば「山形」の名前を世界に強力に発信することにもなり、「ヤマガタって知ってる?」「ああ、あの強いサッカークラブのある所だね」などという会話が世界のどこかで交わされる日が来るかもしれません。
もちろんその道のりは平坦ではありません。ただモンテが戦っている今の舞台は世界の頂点につながっているのは間違いなく、そのことに思いを馳せるのはなんと夢のあることでしょう。
新年早々なので夢のお話をしてみました。夢を実現させるためにも目先の一歩一歩を疎かにしないことが大事なことは言うまでもありません。
もちろんその道のりは平坦ではありません。ただモンテが戦っている今の舞台は世界の頂点につながっているのは間違いなく、そのことに思いを馳せるのはなんと夢のあることでしょう。
新年早々なので夢のお話をしてみました。夢を実現させるためにも目先の一歩一歩を疎かにしないことが大事なことは言うまでもありません。

佐藤 円(さとう・まどか)
1968年、山形県鶴岡市生まれ。ウェブサイト「J's GOAL」やサッカー専門紙「EL GOLAZO」等でモンテディオ山形担当ライターとして活動中。
1968年、山形県鶴岡市生まれ。ウェブサイト「J's GOAL」やサッカー専門紙「EL GOLAZO」等でモンテディオ山形担当ライターとして活動中。