地域ニュース
出来立てのピザとパスタが食べ放題の「菜園ブッフェピソリーノ」が7月14日、国道13号沿いの山形市流通センター4にオープンする。ウィズコスモスコンテンツ(東京)が開発した店舗で、既存店は全国30カ所、東北では山形が1号店になる。
2010年6月25日
来年5月5日に「井上ひさし未来館」のオープンを計画中の弦地域文化支援財団(理事長=熊谷眞一シベール会長)は6日に記者会見を開き、熊谷理事長、館長に就任予定の井上さんの三女で劇団「こまつ座」社長の麻矢さん、総合アドバイザーを務める栗山民也さんらが施設概要などを語った=写真。
2010年6月11日
ドトールコーヒーが撤退して空きテナントになっていた山形市七日町1のYT梅月館1階(写真)に「Cafe&Bar・CENTORO(チェントロ)」が出店する。国道を挟んで営業する居酒屋「創食厨房・橋本屋」による新業態の店舗で時期は7月末の予定。
2010年6月11日
東北パイオニア(天童市)は11日、同市貫津のわくわくランド内で運営する「ARSBEL天童オルゴール博物館」(写真)を6月13日で閉館すると発表した。閉館の理由として「音響機器メーカーの社会貢献の一環という当初の目的を果たしたため」としている。
2010年5月14日
お笑いタレントの山田花子さん(35、イラスト)が結婚したというニュースに相好を崩しているのは若松寺(天童市)の氏家榮脩住職。同寺は縁結びの観音様として全国に知られ、かつて山田さんも訪れて住職から「儀式」を受けたことがあるだけに、「これも観音様のご加護に違いない」と悦に入っている。
2010年5月14日
天童市と山形市に相次ぎ青果物の産地直送施設がオープンする。足元では異常低温による野菜の高騰が台所を直撃しており、卸売市場を経由せず流通マージンが上乗せされない産直施設に消費者の期待が高まりそうだ。
2010年4月23日
家具小売りの老舗、田丸(山形市)が馬見ヶ崎4にある唯一の店舗「家具の田丸山形北店」を5月末で閉鎖、小売り部門から完全撤退する。かつては高級家具に特化した品ぞろえで仙台や札幌にも店舗を構えていたが、ここ数年は安価な輸入家具の台頭などでリストラを迫られていた。
2010年4月23日
行楽シーズンに入り、高速道路を利用して遠出を計画している方も多いでしょう。高速道路での事故は大惨事につながりかねないだけに、安全運転のポイントを改めておさらいしておきましょう。
2010年4月23日
不動産業の東邦エンタープライズ(川崎市)は七日町2の複合商業ビル「ナナ・ビーンズ」の1階を全面改装する。1階に入居していた大半のテナントが4月中に撤退することに対応、3〜8階で展開するビジネスホテルに直結させるフロアにリニューアルする。
2010年4月9日
3代目プリウスが発売されてから一年余り。相変わらず「予約殺到」「納期3ヶ月後」と話題ですが、プリウスの本当の実力って? それを探るための「やまコミ・ロングランテスト」、初回は山形市飯田5の山形トヨペット本社を出発して上山に5カ所ある足湯を巡るコースです。
2010年4月9日
山形市七日町1のYT梅月館1階「ドトールコーヒーショップ山形七日町店」と、七日町2のナナビーンズ1階「ナナビーンズ生鮮市場」がともに3月31日で閉店する。いずれも客足の減少に伴う売上高の低迷が理由で、かつて「七日町商店街」のアーチがかかっていた七日町交差点の角地から1階の2テナントが抜けることになる。
2010年3月26日
介護保険制度が始まって10年が経過しました。この間、制度の矛盾や問題点は各方面から指摘されていますが、私が介護雑誌の編集を通じて見えてきたのは「介護は情報戦」ということです。
2010年3月26日
ラーメンチェーン大手の幸楽苑(福島県郡山市)は4月19日に山形市嶋地区に新店をオープンする。山形市内では4号店、山形県内では10号店になる。
2010年3月12日
東北でスパゲッティ専門店「トレンタ」を展開するトレンタフードサービス(秋田県大仙市)は4月上旬、山形市青田4に市内2号店、県内では4号店をオープンさせる。同社全体では15店目になる。
2010年2月26日
信越、北陸、東北の23カ所でステーキ店やお好み焼き店を展開するサルーン(新潟県三条市)は4月下旬、山形市嶋北2に「石焼ステーキ・贅(ぜい)」をオープンさせる。山形県内への出店は2008年の米沢市に続き2カ所目になる。(関連記事「せっかく行くならこんな店」)
2010年2月26日
山形市と鶴岡市にある大型リサイクルショップ「お宝中古市場」が4月下旬に天童市にもオープンする。場所は国道13号沿い山元の旧トステムビバ天童店跡(=写真)で、店舗面積は山形店の3倍に相当する2000平方メートル。
2010年2月26日
2008年から空き店舗になっていた山形市南二番町5の「スーパーデンコードー山形南店」跡(写真)に、ドラッグストア大手のサンドラッグ(東京都府中市)と100円ショップのセリア(岐阜県大垣市)が出店する。オープン時期は3〜4月ごろを予定している。
2010年2月12日