徹底して山形に密着したフリーペーパー

《これぞB級グルメ》 讃岐 どんQ製麺

2009年7月10日
 大きなスーパーマーケットには軽食が食べられるフードコートってありますよね。部活帰りの高校生や忙しい主婦などが気軽に利用していますが、実は隠れた“名店”も。マックスバリュ山形駅西口店内の「讃岐うどん・どんQ製麺」は本格的な讃岐うどんが味わえるお店として評判で、お昼時ともなれば満席が当たり前という人気ぶりです。
《これぞB級グルメ》 讃岐 どんQ製麺
 人気の秘密は口に入れれば瞬時に違いがわかるコシのある麺。それもそのはず、店内で製麺し、その場で茹(ゆ)で上げるという本場のスタイルなのです。最後に冷水でギュッと締め、これで一番人気の冷たいうどんの出来上がりです。
 その中から今日は「梅おろしぶっかけうどん(並451円)」をいただきます。光沢のある麺はいかにもコシがありそう。練り梅、ダイコンおろし、お店特製のタレを混ぜ合わせて口に運べば、ツルツル、シコシコの食感、ダイコンのピリッとした辛味、梅の酸味が夏の暑さで疲れた体にしみ込むようです。
《これぞB級グルメ》 讃岐 どんQ製麺
 カウンターに並んでいる揚げたての「エビ天」(136円)、「ジャンボホタテかきあげ(157円)」、「げそ天(105円)」などのトッピングもお好みで。うどんだけでは物足りないという男性客にはいなりずしも用意されています。
 全品持ち帰りができるというのもどんQならではのサービス。15日からは爽快(そうかい)な辛さが自慢の「坦々ぶっかけうどん」が登場します。
《これぞB級グルメ》 讃岐 どんQ製麺
讃岐 どんQ製麺
山形市双葉町1−3−47(マックスバリュ山形駅西口店内)
TEL 023−646−7655
●営業時間/11:00〜22:00
●無休 ●駐車場/マックスバリュ駐車場1時間無料