特集
豊かな自然にめぐまれ、四季の変化に富む山形県。サクランボに代表される果物や米沢牛などのグルメのほか、温泉も35市町村の随所に。コロナ禍で県外まで足を延ばすことが難しくなっている今年の夏、身近な観光スポットを訪ね、県内の魅力を再発見してみませんか。
2021年7月9日
慌ただしいに日々に疲れたら、美しい星空を眺めてのんびり過ごしませんか?屋外で気持ちよく過ごせる夏の夜は、星空を眺めるのに最適。七夕の伝説で有名なおり姫とひこ星や、2人をつなぐはくちょう座など夏を代表する星空が見られますよ。さあ、星空を見に出かけよう!
2021年7月9日
オープンキャンパスは学校の雰囲気や周辺環境などを知ることができる貴重な機会。学校ごとに来校型やオンライン型などさまざまな形で行っています。今号では、山形・宮城・福島・新潟のオープンキャンパス情報や活用ポイントをご紹介します。
2021年7月9日
恒例の夏のウェディング特集。今年も沢山の応募者の中から選ばれた読者モデル、篠原彗梨香さん(23歳)が、煌びやかなドレスに身を包み、ウェディングのスケジュールをご案内します。
2021年6月25日
9月から山形市近郊の園でいっせいに願書の受付が始まります。そこで今号のやまコミでは各園の特徴や指導方針など、まだお悩みのお母さん、お父さんに最新園事情をご提供!
2021年6月25日
ちょうど去年の今ごろ、コロナの影響で学校が休校になって給食がなくなり、牛乳の出荷が落ち込んでいるというニュースが流れてましたよね。私たちの毎日の生活に欠かせない牛乳、あれからどうなったのかしら?県内の牛乳事情を取材してみました。
2021年5月28日
ドラッグストアというと、皆さんはどんなイメージをお持ちですか?「規模の大きい薬局でしょ?」「日用雑貨品から、飲料や食品を売ってるところもあるわよね」といったところでしょうか。でもそんなドラッグストアに、ここにきてある変化が出てきているんですって。
2021年5月14日
★5月12日時点の情報のため状況により営業時間等がやむを得ず変動する場合がありますので、最新情報をご確認下さい。
2021年5月14日
草木の新芽が顔をのぞかせ、色とりどりの花々が咲き誇る季節です。
こんな時期だからこそ、植物の癒しのチカラを生活に取り入れてみませんか?
そこで今回は初心者にもやさしいガーデニング、「寄せ植え」をご案内します。
こんな時期だからこそ、植物の癒しのチカラを生活に取り入れてみませんか?
そこで今回は初心者にもやさしいガーデニング、「寄せ植え」をご案内します。
2021年4月23日
家のリフォームをする際に費用を助成してくれる数多くの制度があるのをご存じですか?
そこで今号では令和3年度に利用できる住宅への支援制度の中から一部をご紹介します。
そこで今号では令和3年度に利用できる住宅への支援制度の中から一部をご紹介します。
2021年4月9日
もうすぐお彼岸。 お彼岸といえばお墓参りが頭に浮かびますが、その由来や、お墓参りのマナーなど、知っていそうで意外に知らなかったりすることも多いもの。そこで今号では、今さら聞けないお彼岸のエトセトラをまとめてみました。
2021年3月12日
寒さもやわらぎ、来たる春にワクワクドキドキしている人も多いはず。
そこでやまコミは、みなさんの新しいチャレンジを応援しようと、この春おススメの習い事をご紹介。さあ、みんなでチャレンジ☆
そこでやまコミは、みなさんの新しいチャレンジを応援しようと、この春おススメの習い事をご紹介。さあ、みんなでチャレンジ☆
2021年3月12日
間もなく引っ越しシーズン。転入・転出には煩わしい手続きや準備が必要ですが、事前に計画を立てていればスムーズに進むもの。今号では山形市在住の和田さん一家が「完璧・引っ越しマニュアル」に挑戦します。
2021年2月12日
1月11日は「成人の日」。今年も県内で1万1108人が新成人に。コロナ禍で成人式の式典は例年とは様変わりですが、これからを担う新成人たちの門出を祝福しましょう。
2021年1月8日