《せっかく行くならこんな店!》 中国料理 廣東
2009年3月27日
山形南郵便局の向かいにある中国料理店「廣東」は創業55年。中華では山形市で一番の老舗として知られ、店主の経験とアイデアが生み出したメニューはテレビや雑誌でしばしば取り上げられています。

「廣東」の名を全国に知らしめたメニューが先代店主の考案による「冷やしやまぶき麺(800円)」。山形名物の冷やしラーメンの流れをくみますが、鳥ガラをベースに酒かすを隠し味に使った塩味のスープが絶妙で、冬でも注文する人が多いとか。
「酸辣湯麺(スーラータンメン(840円)」は現店主の石関正三郎さんの考案。酸っぱさと辛さが渾然と溶け合う餡(あん)が後を引く美味しさで、今では「冷やしやまぶき」と並ぶ看板メニューだとか。
「酸辣湯麺(スーラータンメン(840円)」は現店主の石関正三郎さんの考案。酸っぱさと辛さが渾然と溶け合う餡(あん)が後を引く美味しさで、今では「冷やしやまぶき」と並ぶ看板メニューだとか。

「50品の料理をそろえるよりも自信のある数品を心を込めて作る」というのが先代の口癖だったそうで、ランチ(650円〜)、夜の定食(750円〜)、一品料理もこだわりを感じさせるものばかり。例えば「エビ蒸しギョウザ(550円)」は皮のモチモチ感がクセになりそう。「シュウマイ(440円)」は口に入れた瞬間、タマネギの甘みが漂う逸品で、老舗の意地を感じさせてくれます。

中国料理 廣東
<白山本店> 山形市白山1丁目11-17
TEL:023−624−0395
●営業時間/11:00〜15:00、17:00〜21:30(L.O.21:00)
●定休日/木曜日(不定休) ●駐車場/有り ●個室有
<白山本店> 山形市白山1丁目11-17
TEL:023−624−0395
●営業時間/11:00〜15:00、17:00〜21:30(L.O.21:00)
●定休日/木曜日(不定休) ●駐車場/有り ●個室有