カーサービス山形(山形市)12月 嶋南に出店/リース取り扱い専門店に
2023年4月28日
中古車販売で東北最大級のカーサービス山形(山形市、小川大輔社長)が12月に山形市嶋地区に出店する。リース需要の高まりをとらえ、中古車や新古車などのリース取り扱い専門店にする計画だ。業界で全国最大手のビッグモーター(東京)も嶋地区で開店準備を進めており、同地区で県内外のトップ企業がしのぎを削る構図になる。

カーサービスが出店するのは5月末で閉店する嶋南の「ミスタータイヤマン山形嶋」跡。同店を展開しているタイヤセンターヤマダ(山形市)から土地と建物を取得、内装工事を施した後、12月にプレオープン、来年1月のグランドオープンを予定している。同社の新規出店は2020年9月の鶴岡店以来3年ぶり。
同社が着目しているのは成長が続く個人向けカーリース。月々の定額料金で車を所有できるカーリースは初期投資を抑えられるとして人気が高まっているという。
このため「山形嶋店」(仮称)はリース販売専門店に特化する計画で、約3000平方メートルの敷地に中古車や新古車、新車を常時40~50台展示する。車の買い取りやコーティング、用品販売などは高堂の「オートモール西バイパス店」に集中させる。

◆ ◆
至近距離にある嶋北の旧ジョーシン山形嶋店跡地と旧コナカ山形北店跡地にまたがる約8300平方メートルの敷地では、ビッグモーターが秋開業を目指して販売や車検を手がける総合店を建設中。展示台数は200台前後の予定という。