徹底して山形に密着したフリーペーパー

共立社(鶴岡市)山形市桜田東に出店/11月 10年越し建て替えへ

2023年4月14日
 生活協同組合共立社(鶴岡市)は山形市桜田東4に出店する計画を固め、県に大規模小売店舗立地法に基づく店舗新設を届け出た。近く着工、早ければ11月のオープンを目指している。
共立社(鶴岡市)山形市桜田東に出店/11月 10年越し建て替えへ

 店舗名は「コープ桜田店(仮称)」で、建物は鉄骨平屋建て、売り場面積は約1500平方メートル。
 出店場所は国道112号と市道坂巻中桜田線の交差点の南東角(写真)で、同一敷地内にはツルハドラッグ山形桜田店と米沢信用金庫山形支店が立地している。2013年までは共立社の旧コープ桜田店と米沢信金が営業していたが、店舗老朽化から須藤不動産(天童市)が再開発に乗り出し、2店を取り壊して「フレンドパーク桜田」として整備した経緯がある。
 共立社にとっては10年越しの店舗建て替えが実現する格好。ツルハ、米沢信金と同様、須藤不が建物を建設・所有して共立社に賃貸する。
 共立社は鶴岡市で5店、酒田市で2店、山形市では東原町、五十鈴、城西町の計10店を展開している。